幼児。
今は小学3年生以下は受け入れていませんが開校時から年中さんの女児が来ています。幼児期の教育って本当に大切だと思います。幼児はとても吸収が早くグングン伸びます。もちろん個人差も大きいですが、将棋(どうぶつ将棋)にピアノに理解が早いです。要因としては幼児は家庭で出来る時間が十分にあることと、親御さんの積極的な教育への参加があることが大きいと思います。子供が習うペースで、親御さんも一から将棋の駒の動きを覚えたり、ト音記号ヘ音記号四分音符からピアノ譜を読んだり。これは子供にとっても親にとっても良いことですね。子供の学習効果が上がらないのは放ったらかしに近い状態で習い事をさせているケースも多いのではないでしょうか?子供は大切に大切に目を掛けてあげることが重要ですね。