食堂。
子ども食堂って取り組みがありますよね?
食材や水光熱費の値上がりで経営が苦しい外食産業で、この子ども食堂を実施しているお店は本当に偉いと思う。もし江坂でやっている店舗があれば大人は1.5倍の料金でも私は利用します。子どもを預かる事業ってリスクがあるんですよね。教室内でも時々突拍子もない行動を取る生徒がいてヒヤリとしたこともあります。ましてや飲食は一年中食中毒のリスクがあり、耐性の低い子どもには重大事故に繋がりかねない。
いつかこの教室も月に数回は無料で開放して子ども達が将棋や楽器を自由に触れる日を設けたいな。