2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 natsuki 日常 あなたはどっち派? こないだEテレで、現在と10年前の幼少児の子育て世帯の親の意識調査で、幼少児の子どもの能力に望むものとして「勉学」と「芸術」のどちらを重視するかという結果をみたのですがちょっとショッキングでした。 10年前は9割の世帯が […]
2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 natsuki プログラミング PythonとMIDI変換器とスタディーノでギター練習ロボを作ってみた。 エレキギターの出力をMIDI変換器(SONUUS G2M)に通し、Gディミニッシュスケールの構成音(のMIDI信号)を検出できれば正解、複数の音が混ざったり雑音が混ざったりしてMIDI変換器が別の音として認識してしまった […]
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 natsuki お知らせ エジソンアカデミー春の入会キャンペーン プログラミングキットが通常40,000円(税込)のところ、2/12~5/20までにご入会いただけると30,000円(税込)となります。 まずは、無料の体験レッスンお待ちしております!
2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 jun プログラミング プログラミング学習の壁 環境構築の壁 プログラミングを始めるには、プログラムを書いたり実行したりするための開発環境が必要になります。 90年代の終わり頃までは、Windowsで動作するアプリケーションを書くためには数万円(場合によっては何十万円 […]
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月5日 natsuki 教育 本音。 子供に本音で語りかけることはありますか?勿論、大多数の親御さんはYESと答えると思います。では、建前は一切ないのかといえばそんなこともないはずです。 もし子供が寝ずに遅くまでゲームをやっていたら本気で止めさせようとするは […]
2019年2月2日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 natsuki プログラミング スタディーノをギターで鳴らす動画 pystuduinoの高水準wrapperとして開発しているロボット制御ライブラリpgkstuduinoを使った制御実験です。 エレキギターの音声信号をMIDI信号に変換し、リアルタイムでブザーに命令を送ることで、スタデ […]
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 natsuki お知らせ 大阪市塾代助成事業参画事業者に認定されました。 大阪市塾代助成事業について https://www.juku-osaka.com/ http://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000212697.html 大阪市以外に 堺市、豊中 […]